�������� �A�̓�����
���m�点 ��ʃA�N�Z�X �{�݂̈ē� �l�G�ʃM�������[ ���⍇�킹
�d�m�f�k�h�r�g �j�n�q�d�`�m
�h���\��
�������� ��I�V���C ���A�艷�� ���� �q�� ���H�� ���C�u�J�������\�񂨖⍇���́@0263-93-2101


2012年4月10日
兜&新プラン登場

兜.jpg
こんばんは。泡ちゃんです。
数日前にお雛様を片付けて、次は凛々しい兜の登場です。
長野県では季節の行事は月遅れでする習慣があり、お雛様も4月まで飾られています。
長野県生まれながら、なぜ月遅れなんだろう。。。と疑問に思い調べてみると
こんな事が書かれていました。
⇒かつて日本では旧暦で行事を行っていましたが、1873年(明治6年)、明治政府は暦を旧暦から新暦に切り替えました。しかし、旧暦の行事をそのまま新暦の日付に行うと1ヶ月ほど早くなり季節感がなくなってしまう。暖かい地方では3月には桃の花が咲くが、長野県では4月にならないと花が咲かないため。などなど
今さらながら感心。いい勉強になりました目
毎年見ている兜ですが、いつ見ても立派ですね(・∀・)
■周辺観光情報■
来月5/15~乗鞍スカイラインが開通します。
乗鞍高原からのエコーラインは7月までお預けですが、岐阜県側からのスカイラインは
一足早く通れるようになります。
平湯からシャトルバスに乗り換えて約1時間。あっという間に標高2700メートルまで
上がることができます。
お天気のいい日に登れば、天空の別世界を体験することができます。
かなり寒いので冬の装いでお出かけください。平湯のシャトルバス乗り場まで車で約60分です。
乗鞍岳散策マップ
■本日のおすすめプラン■
乗鞍スカイライン開通に合わせて新プランの登場です。
早朝朝食で上高地や乗鞍畳平の観光を満喫!
早朝朝食で早めに出発♪上高地◇◆乗鞍畳平◇◆ゴルフなど楽しみ満載♪



泡の湯の月別アーカイブ

2025年1月17日

スペシャルプライスプランのご案内

2024年10月18日

秋の訪れ

2024年6月16日

波田ストリートライブ・プレイヤーズコンサート開催します!

2024年5月2日

GWの白骨温泉

2024年4月12日

桜が待ち遠しいですね🌸



泡の湯の月別アーカイブ

| プラン一覧 | 白骨風情 | 大露天風呂 | 内湯 | 客室 | お食事 | 交通アクセス | 施設の案内 | 泡の湯歳時記 | 四季彩ギャラリー |
|お知らせプライバシーポリシーお問合せReservation(English)
白骨温泉風情 泡の湯
〒390-1515 長野県松本市安曇4181(白骨温泉)
ご予約・お問合せ TEL 0263-93-2101
Copyright(C) 2009 awanoyu-ryokan All right reserved